本製品は、ロール状シート(以下、ロクマルシート)、固定用の被覆付き針金(以下、結束バンド)と、施工に必要な部材が全て揃ったキット品となっております。
鋼製電線管貫通部防火措置工法 施工は、ロクマルシートから必要量を切り出して電線管壁貫通部片側(床貫通部は床上)に巻付け、結束バンドで固定するだけで完了します。更に、一度巻付けたシートを取外し、貫通物の追加あるいは撤去工事後に再度取付けることもできます。
キット構成材料
鉄筋コンクリート・ALCの壁、床はもちろん、中空間仕切壁および片壁にも対応しております。また、鋼製電線管内の貫通物は、電力・通信・制御・光などの各種ケーブルに加え、合成樹脂可とう電線管(PF・CD管)が、各々単独あるいは混在している場合にも対応することができます。(品番:IB60/60L、IB100/100L、IB130/130L)
鋼製電線管-PF管継手防火措置工法 施工は、ロクマルシートから必要量を切り出して鋼製電線管とPF管の継手部分に両側又は片側(床上部は上側)に巻付け、結束バンドに固定するだけで完了します。 鉄筋コンクリート・ALCの壁、床と中空壁に対応しております。また、PF管呼び径54以下と鋼製電線管G54以下の継手まで対応しております。